本文へ移動
COMPANY
COMPANY
COMPANY
COMPANY
COMPANY
ABOUT US
ミヤシタグループについて
ミヤシタグループについて
美味しい料理、居心地の良い空間、あたたかいおもてなし。
そして“ミヤシタ魂(SPIRIT)”が私たちの原点です。

ミヤシタのスタッフは、社員もアルバイトも一人ひとりが組織に欠かせない重要な存在です。
美味しい料理とサービスをお客様に提供する主役はスタッフ。一人ひとりがミヤシタの原動力であり、同じ目的に向かって力を発揮する集団 ~ミヤシタグループ~ なのです。

お店の日常は、お客様のための営業(接客、調理など)とスタンバイ作業(仕込み、片付け、掃除など)が中心です。ありきたりのルーティンワークのように思われるかもしれませんが、すべてが【お客様に満足していただく】ための大切な仕事です。

飲食店の仕事を通じて得るものは決してお金だけではありません。自分や仲間の成長を見出す喜び、お客様の笑顔やねぎらいの言葉、目標をクリアしたときの達成感、仲間との絆…。
飲食業は、数字だけで計れないプラスαの可能性と魅力のある奥深い仕事です。
ミヤシタグループは、基本を大切にしながら常に進化しつづける、人と店の集合体です。
ミヤシタ魂(SPIRIT)について
私たちの店は、爆発的に数を増やせるスタイルの店ではなく、生活必需品的な存在でもありません。
だからこそお客様に選ばれるための魅力を高めていくことが絶対不可欠。
つねに進化しつづけることが長く愛されるための必須条件であると私たちは考えています。
MIYASHITA SPIRIT.01
【当たり前】のレベルを高く!
【当たり前】のレベルを高く!
美味しい料理、居心地の良い空間、良いサービス。飲食店になくてはならない当たり前の要素です。
ミヤシタではこれらの当たり前の要素をできるだけ高いレベルで維持する店を目指しています。

ミヤシタにおける「良い店」の定義は、品質と価格のバランスが取れた「ちょうどいい店」です。
いつでも誰とでも何を食べても満足してもらいたい、また来ますと言われたい、好きな店ベスト3に入りたい。そのために、良い店しか作らない/作るなら絶対に良い店、というモットーで日々営業しています。

ミヤシタのある社員の言葉である『たくさんのお客様と頑張るスタッフがいるからこそ、一番の店を目指す!』に集約されています。
お客様、地域、スタッフとその家族。誰からも必要とされる「なくてはならない店」を目指し、魅力ある「良い店」をつくっていきたいと思います。
MIYASHITA SPIRIT.02
とにかく磨く!
とにかく磨く!
ミヤシタグループの看板メニューのひとつはパスタですが、創業当時から十数年の間ずっとメニューに並ぶ人気商品がいくつかあります。
ベスビオやペスカトーレがその代表で、当店では絶対メニューから外せない定番パスタ。昔から変わっていないように見えるかもしれませんが、実は数々の改良と工夫を加え、ブラッシュアップを重ねています。

「いつでも変わらぬ美味しさ」を保つには、まず技術、そして商品を磨く努力が不可欠です。
料理や接客などの技術、設備、オペレーションスタイル。お店の床や流しのシンク。誰でも何かを磨いて輝かせることができます。いつでもどこでも手近なものをじゃんじゃん磨く。それが自分を磨くことにもつながると考えています。

日頃の営業でお客様から寄せられるアンケートからも営業改善のヒントをいただくことが多いです。
MIYASHITA SPIRIT.03
進化する集団!
進化する集団!
ミヤシタでは、同じ店をつくりません。マインドや商品という軸を共有しながら、それぞれに趣のある店づくりをしています。姉妹店と表現することもありますが、親は一緒でも性格が違う、でもどこか共通点があるというイメージです。

ミヤシタのスタッフは「これはアジクラらしくない」「橙っぽい」「ワンルーム向き」などと、店名を入れた形容詞風の言い回しをよくつかいます。まるで子供の性格を言い表すかのようなイメージですね。

同じ店を長く続けていく中で、絶対に変わらないものを唯一挙げるとしたら、シンプルに「美味しい料理」です。お店のスタイルやコンセプトは長い年月の中で自然に変化したり順応していったりする部分もあります。

アジクラが創業した当時から思えば、世の中も大きく変わってきた感があります。ここから先も長く営業を続けていくために、ミヤシタも進化しつづけていく所存です。
COMPANY PROFILE
会社概要
本店アジクラズ・ダイニングは、人口約9,000人の町(群馬県太田市尾島地区)にあります。
お店に隣接して児童館、ちびっこプール、テニスコートを備えた「おじま公園」があり、春には桜が満開になります。花が終わる頃の毛虫とも長い付き合いになりました(笑)。
県境(埼玉県)と利根川、のどかな住宅地や畑に囲まれた小さな店が私たちの原点です。
ここでは、ミヤシタに関するデータをご紹介します。
商号有限会社ミヤシタ
本店所在地
〒370-0411 群馬県太田市亀岡町96-5
TEL:0276-52-3389
▼連絡先
[総務部]TEL:0276-61-3150/FAX:0276-61-3167
 ※お問い合わせ等は総務部にて承ります。
代表取締役
宮下 輝正
設立
1993年7月2日
資本金
300万円
従業員数
60名(アルバイトを含む)※2024年5月現在
主な業務
飲食店の経営、畜産物の加工・販売、食肉卸売業
HISTORY
会社沿革
1993年7月
有限会社ミヤシタを設立
1993年11月
【和風料理あじ蔵】を開店
1998年6月
あじ蔵を全面改装し、【アジクラズ・ダイニング】を開店
2002年7月
2号店【ダイニング&カフェ橙】を開店
2006年12月
3号店【ONE ROOM CAFE】(ワンルームカフェ)を開店
2008年9月
系列アパレル店【ディヴァージュ グロス&グラマー】を開店
2011年12月
4号店【CAFE DIVERGE】(カフェ ディヴァージュ)を開店
2013年6月
系列アパレル店を全面改装し、5号店【DIVERGE SIDE CAFE】(ディヴァージュサイド・カフェ)を開店
2015年11月
6号店【WINE CAFE BULLS】(ワインカフェブルズ)を開店
2020年8月
5号店の店名を変更し、【Kitchen & Cafe KRYSH】(キッチン&カフェ クリシュ)を開店
現在に至る
2022年3月
【Kitchen & Cafe KRYSH】(キッチン&カフェ クリシュ)を閉店
2024年11月
【WINE CAFE BULLS】(ワインカフェブルズ)を閉店
2024年11月
【アジクラズ・ダイニング】を閉店
2024年11月
旧店【WINE CAFE BULLS】(ワインカフェブルズ)に【アジクラズ・ダイニング】継承店である、【AJIKURA kitchen】(アジクラキッチン)を開店
ACCESS
アクセスマップ
所在地:〒370-0411 群馬県太田市亀岡町96-5

【アクセス】
  • 電車でのアクセス:東武鉄道「木崎駅」より2km
  • 車でのアクセス:国道354号線 尾島交差点より車で1分(尾島小学校そば)
TOPへ戻る